目次
基本情報
香水名 | YAMABUKI(ヤマブキ) |
ブランド名 | Miya Shinma paris(ミヤ シンマ パリ) |
発売年 | 2017年 |
種類 | ユニセックス |
調香師 | Miya Shinma |
香りの構成
- トップノート:金柑
- ミドルノート:オレンジフラワー、シダーウッド
- ラストノート:ベチバー、オークモス、ホワイトムスク
タイプ | フローラルタイプ |
キーノート | ウッディーノート |
万葉集の時代から親しまれてきた「山吹」
「ロー ド ミヤ シンマ コレクション」 は、世界のアート界に大きな影響を与えた浮世絵へのオマージュです。
自由かつ大胆な手法、潔いライン、鮮やかな色彩を特徴とした、今みてもなお新鮮かつセンセーショナルな浮世絵に魅せられて創作されたシリーズです。香りのテーマは、「今を楽しむ」。浮世絵が放つ開放感あふれる生き生きとした空気のように、フレッシュでナチュラル、心地よくて透明感ある素材を使用しております。
この作品は、「L’Eau de Miya Shinma」シリーズのYAMABUKI(ヤマブキ)。テーマは「朝露に濡れる山吹の花。まぶしいほどに光輝く」。山吹は、日本の北海道から九州に生える落葉の低木です。 美しい山吹色の花が咲くので『万葉集』にも詠まれるなど、古くから日本人に親しまれてきました。

RINA
香りは、軽やかなシトラスフローラル調の香りが山吹色を連想させます。穏やかに煌びやかに香り、シダーウッドを中心とするウッディの香りが落ち着きをもたらせます。
ブランドについて
MIYA SHINMA PARIS(ミヤ シンマ パリ)
パリ在住の日本人女性が立ち上げたブランド「Miya Shinma Paris」。ブランドコンセプトは「自然に従い、芸術に従う」。日本の地で育った新間美也氏が創作する作品は、自然の美しさがテーマとなり、日本の文化と伝統を巧みに織り込まれています。それはまるで贅をつくした日本の香り巡るような作品が創作されています。
シーン
時間 | all |
季節 | all |
コメント