目次
基本情報
香水名 | APOGEE(アポジェ) |
ブランド名 | LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン) |
発売年 | 2016年 |
種類 | レディース |
調香師 | Jacques Cavallier Belletrud |
香りの構成
- トップノート:マンダリン、オレンジ
- ミドルノート:スズラン 、マグノリア、ローズ
- ラストノート:ホワイトムスク、サンダルウッド
タイプ | フローラルタイプ |
キーノート | フローラルノート |
スズランが織りなす至福の香りとは
2016年にルイヴィトンより発売された作品。全7作品を同時に発売しているうちの一つです。アポジェとは、絶頂という意味でスズランが織りなす至福の香りがテーマの作品です。

RINA
みずみずしさはオレンジやマグノリアフラワーなどの明るく照らすような香りが組み合わさり、ローズも同時に感じられる作品は、可憐で華やかな女性像を感じさせます。
ブランドについて
LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン)
1854年、旅行鞄の専門店としてフランス・パリのキャプシーヌ通りで創業者ルイ・ヴィトンによって設立したブランド「ルイ・ヴィトン」。ルイヴィトンは、16歳の若さでトランク職人の道を選んだことにより誕生したブランドです。当時の主要な交通手段は馬車や船、汽車であり、それらの荷物は手荒く扱われていたので、旅行者は職人に依頼し、個々に持ち物を荷造りしてもらっていたとのことです。
ルイ・ヴィトンは、パリのマレシャル氏のアトリエで重宝される職人となり、木箱、トランクを顧客の要望に沿って特別注文で作る彼の職人的な製造業者としての経歴のはじまりでした。ルイ・ヴィトンはマレシャル氏のもとで17年間働いた後、自らのアトリエを開きます。
ルイ・ヴィトンの香水コンセプト|香りで巡る旅
2016年、ルイ・ヴィトンは約70年ぶりに香水コレクションを発表。
ブランドの専属調香師 ジャック・キャヴァリエ・ベルトリュード によって、 「旅の記憶を香りにする」 というコンセプトのもと、洗練されたフレグランスが生み出されました。
この香水コレクションの特徴は、
✔ 「旅」からインスピレーションを得た香りのストーリー
✔ グラース産の厳選された天然原料を使用した贅沢なブレンド
✔ マーク・ニューソンによるミニマルで洗練されたボトルデザイン
✔ リフィル可能な持続可能なラグジュアリー体験
星座
印象
シーン
時間 | all |
季節 | all |
コメント