DANS LA PEAU(ダン ラ ポー)/LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン)の香水レビュー

香水レビュー

目次

基本情報

香水名DANS LA PEAU(ダン ラ ポー)
ブランド名LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン)
発売年2016年
種類レディース
調香師Jacques Cavallier Belletrud

香りの構成

  • トップノート:アプリコット、マリンノート
  • ミドルノート:ジャスミン、マグノリア、ナルシス
  • ラストノート:レザー、ムスク
タイプフローラルタイプ
キーノートレザーノート、グリーンノート

ルイ・ヴィトンの真髄レザーの香りを効かせた穏やかなフローラルタイプの香り

2016年にルイ ヴィトンより発売されたダン ラ ポー。レザーが織りなすインフュージョンは、まるで五感を刺激する冒険への招待状のよう。旅とは、欲望を掻き立てる力を秘めたもの。肌に纏った瞬間から、永遠に残る刻印のようなイメージで創作した作品です。

RINA
RINA

スモーキーで、ナルシスの香りが特徴的なジャスミンが広がるフローラルタイプの香り。アプリコットがモダンな雰囲気にさせます。そこにほんのり心地よく香るレザーとムスクが全体をエッジを効かせながらも優しく穏やかな印象に導いてくれます。レザーがルイ・ヴィトンの真髄となるように個性として香らせます。

ブランドについて

LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン)

1854年、旅行鞄の専門店としてフランス・パリのキャプシーヌ通りで創業者ルイ・ヴィトンによって設立したブランド「ルイ・ヴィトン」。ルイヴィトンは、16歳の若さでトランク職人の道を選んだことにより誕生したブランドです。当時の主要な交通手段は馬車や船、汽車であり、それらの荷物は手荒く扱われていたので、旅行者は職人に依頼し、個々に持ち物を荷造りしてもらっていたとのことです。

ルイ・ヴィトンは、パリのマレシャル氏のアトリエで重宝される職人となり、木箱、トランクを顧客の要望に沿って特別注文で作る彼の職人的な製造業者としての経歴のはじまりでした。ルイ・ヴィトンはマレシャル氏のもとで17年間働いた後、自らのアトリエを開きます。

ルイ・ヴィトンの香水コンセプト|香りで巡る旅

2016年、ルイ・ヴィトンは約70年ぶりに香水コレクションを発表。
ブランドの専属調香師 ジャック・キャヴァリエ・ベルトリュード によって、 「旅の記憶を香りにする」 というコンセプトのもと、洗練されたフレグランスが生み出されました。

この香水コレクションの特徴は、
✔ 「旅」からインスピレーションを得た香りのストーリー
✔ グラース産の厳選された天然原料を使用した贅沢なブレンド
✔ マーク・ニューソンによるミニマルで洗練されたボトルデザイン
✔ リフィル可能な持続可能なラグジュアリー体験

星座

水瓶座射手座におすすめ!

印象

クラシカル or モダン
50%
リッチ or ピュア
65%

シーン

時間all
季節all

コメント

タイトルとURLをコピーしました